2023/03/26 / 最終更新日 : 2024/06/12 労災指定医協会 協会報 協会報第122号 巻頭言 団塊ジュニア世代が全て65歳以上となり、我が国の高齢者数がピークに達するとともに減少に転じてゆく2040年頃の医療提供体制を展望し、2025年までに着手すべきこととして<地域医療構想>・& […]
2022/10/26 / 最終更新日 : 2024/06/12 労災指定医協会 協会報 協会報第121号 巻頭言 新型コロナウイルス感染症の問題が生じてから2年半以上が経過しました。当初の期待を裏切り感染は拡大、長期化しています。ウイルスは短期間で変異を繰り返しており、未だに終息の目途が立ちません。当初、未知なるウイルスに対 […]
2022/07/25 / 最終更新日 : 2024/06/13 労災指定医協会 事業計画 令和4年度事業計画 1.職業性疾病の予防と調査、研究 愛知労働局と連携を密にし、情報収集その他、作業関連疾患の予防に対処できるよう努める。 2.衛生管理者の教育・指導 全国労働衛生週間準備月間(毎年9月)に衛生管理者及び労働衛生推進員等を対 […]
2022/07/25 / 最終更新日 : 2022/07/25 労災指定医協会 事業報告 令和3年度事業報告 1.職業性疾病の予防と調査、研究 愛知労働局と連携を密にし、情報収集その他、作業関連疾患の予防に対処できるよう努めました。 2.衛生管理者の教育・指導 全国労働衛生週間準備月間(毎年9月)bに衛生管理者及び労働衛生推進員 […]
2022/07/25 / 最終更新日 : 2025/07/08 労災指定医協会 事業報告 第10回定時総会について 第10回定時総会が開催されました 第10回定時総会が開催されました。 日 時:令和4年6月16日(木)午後2時00分~ 場 所:昭和ビル9階ホール 出席等:635名(うち委任状提出者数611名) 来賓祝辞 愛知労働局長代 […]
2022/03/26 / 最終更新日 : 2024/06/12 労災指定医協会 協会報 協会報第119・120号合併号 巻頭言 世界保健機関が2020年3月11日に新型コロナウィルス感染症のパンデミック宣言を行ってから丸二年が過ぎ、蔓延の波も第6波を数え、ギリシャ文字にも見慣れてきました。奇しくもその日付は11年前の東日本大震災の発 […]
2021/07/28 / 最終更新日 : 2021/12/13 労災指定医協会 事業計画 令和3年度事業計画 1.職業性疾病の予防と調査、研究 愛知労働局と連携を密にし、情報収集その他、作業関連疾患の予防に対処できるよう努める。 2.衛生管理者の教育・指導 全国労働衛生週間準備月間(毎年9月)に衛生管理者及び労働衛生推進員等を対 […]
2021/07/20 / 最終更新日 : 2021/07/20 労災指定医協会 事業報告 令和2年度実施事業報告 1.職業性疾病の予防と調査、研究 愛知労働局と連携を密にし、情報収集その他、作業関連疾患の予防に対処できるよう努める。 2.衛生管理者の教育・指導 全国労働衛生週間準備月間(毎年9月)に衛生管理者及び労働衛生推進員等を対 […]
2021/06/21 / 最終更新日 : 2021/06/21 労災指定医協会 事業報告 第9回定時総会について 第9回定時総会が開催されました 第9回定時総会が開催されました。 日 時:令和3年6月17日(木)午後2時00分~ 場 所:昭和ビル9階ホール 出席等:640名(うち委任状提出者数609名) 来賓祝辞 新型コロナウィルス […]
2021/03/15 / 最終更新日 : 2023/12/15 労災指定医協会 協会報 協会報 第118号 巻 頭 言 令和2年度は、新型コロナウィルス禍にて、3~6月の理事会は中止になりました。7月以降は感染対策を十分に取りながら開催してきましたが、特に問題なくやってこれましたのも皆様のご協力のおかげと感謝しています。 平成 […]
2020/10/30 / 最終更新日 : 2024/06/12 労災指定医協会 協会報 協会報 第117号 巻頭言 愛知県労災指定医協会常任理事 自動車保険医療対策委員会委員長 浅井 貴裕 愛知県労災指定医協会の自賠責担当となって、はや3年目になりました。自賠責保険担当になったことで、愛知県損害保険医療協議会専門委員会に参加す […]