令和3年度事業報告

1.職業性疾病の予防と調査、研究

愛知労働局と連携を密にし、情報収集その他、作業関連疾患の予防に対処できるよう努めました。

2.衛生管理者の教育・指導

全国労働衛生週間準備月間(毎年9月)bに衛生管理者及び労働衛生推進員等を対象とした講演会が開催されました。

労働衛生管理者講習会 日にち:令和3年9月7日(火)  会場:名古屋市中村文化小劇場

演題:「メンタル不調者の発症要因と対応」

講師:愛知淑徳大学 教授 古井 景 先生

3.事業場における労働環境の整備に関する啓発指導

産業保健活動と労働衛生関係法令に係る産業保健研修会を開催しました。参加者数79名

日にち:令和4年2月24日(水)

場 所:愛知県医師会館9階大講堂

演 題:「過重労働・過労死・過労自殺・うつ病について」

講 師:中部電力株式会社健康管理室 室長 西田 友厚 先生

4.学術集会

(1)労災医療特別講演会(第1回)参加者数25名

日にち:令和3年10月14日(木)

場 所:愛知県医師会館地下健康教育講堂

演 題:「悪性軟部腫瘍のトライアングルー診断から治療へー」

講 師:中部労災病院 院長 佐藤 啓二 先生

(2)労災医療特別講演会(第2回)参加者数26名

日にち:令和4年1月19日(水)

場 所:愛知県医師会館地下健康教育講堂

演 題:「末梢神経損傷に対する治療の実際」

講 師:名古屋大学大学院医学系研究科機能構築医学専攻

人間拡張・手の外科学講座 教授 平田 仁 先生

(3)自賠責保険研修会(県医師会、損保協会、自賠責事務所)参加者数274名

日にち:令和3年8月25日(水)

場 所:愛知県産業労働センター(ウィンク愛知)

【実務講習】

演題:「交通事故の診療に関しての留意点について」

講師:愛知県労災指定医協会常任理事 浅井 貴裕 先生

【学術講習】

演題:「交通事故被害者の治療費請求の法律関係~一括請求合意後の支払拒否をめぐる法的判断~」

講師:宮澤・内田法律事務所 弁護士 宮澤 俊夫 先生

演題:「自賠責保険のしくみ 請求書の受付から支払いまで」

講師:損害保険料率算出機構名古屋第一自動車保険事務所 所長 高田 靖久 先生

5.労災診療費算定実務研修会

※新型コロナウィルス対応のため中止しました。

6.新規労災指定医療機関に対する教育・指導

新たに指定された労災保険指定医療機関に対して、愛知労働局、(公財)労災保険情報センターと共催し、労災診療費算定基準等に係る

教育・指導及び入会勧奨を行いました。

なお、第1回(令和3年5月12日)、第2回(令和3年8月4日)及び第4回(令和4年2月2日)は、新型コロナウィルス対応のため中止しました。

第3回 令和3年11月11日(木)愛知県医師会館8階会議室

7.労災診療費の受領委任

厚生労働省、(公財)労災保険情報センターとの受領委任契約により、労災指定医療機関への労災診療費の振込みを行いました。

8.労災保険診療協議会審査委員の見解統一

愛知労働局診療協議会審査委員の選任・派遣を行うとともに、労災診療費の請求に係る諸問題、疑義解釈の意見統一に努めました。

9.労災・自動車保険医療に係る諸問題の対策と検討、及び相談・支援

愛知県医師会、日本損害保険協会中部支部、損害保険料率算出機構名古屋第一自動車損害調査事務所による愛知県損害保険医療協議会専門委員会を3回開催し、労災・自動車保険医療に係る相談内容の検討、諸問題について検討しました。

10.労災指定医医療機関の医師及び従事者の福祉対策

会員等の慶弔関係(弔電、献花等)、中部医師共済会によるグループ保険の機会の提供を行いました。

労働保険事務組合への加入を促し、会員の労働保険・社会保険の手続き負担の軽減に努めました。

また、会員の希望により、保険請求、申請手続きのほか、労務相談、就業規則等の相談に応じました。

11.会報の発行

令和4年3月に第119・120合併号を発行しました。

12.労働災害の対応

集団的労働災害、地震等大規模災害に対し、愛知県医師会と連携の上、救護等協力と援助を行える体制の構築に努めました。